発酵・調味料スペシャリスト養成講座

あなたも、
発酵食のはじめ方からスペシャリストになるまでの深い知識を身に着けてみませんか?

 

発酵・調味料教室 ‐Simple Brew Life‐
講師のはやかわです。

発酵食のスペシャリストとして、
発酵の知識や基本調味料の選び方をお伝えする講座や発酵食を仕込むワークショップ、発酵を取り入れた離乳食(補完食)の講座などを多数開催し、これまでの受講生数は延べ1,000人以上。

資格を取得した発酵食講師も多数輩出した実績があります。

 

 

現在、少人数限定で
オンラインで発酵の知識が学べ、資格取得と教室開業まで手厚いサポートがついた

【発酵・調味料スペシャリスト養成講座】

をご提供中です。

 

 

こんな講座です

発酵食のはじめ方からスペシャリストになるまでの深い知識が身につく動画講座です。

基本的な発酵の知識から仕込み方法や活用方法まで、初心者の方にもわかりやすく説明します。

マニアックな微生物の知識や、コアな発酵調味料の活用法まで学べるので、ある程度の知識はあるけど、 もっと深く学びたいという方にもおすすめです。

発酵のメカニズムを知ることによって、育てている発酵調味料のお手入れやトラブル対策に役立ちます。

なぜ発酵食は体に良いのか? どういった理由で良いのか? どのように摂り入れていけば良いのか?  知れば納得、目からうろこの情報が盛りだくさんです。

全くの初心者の方から、教室を開けるくらいの深い知識まで、基礎からしっかりと学んでいただけます。

 

 

こんな方におすすめ

発酵食をはじめてみたいけど、何から手を付けていいかわからない。

発酵食ってなにがどういいの? 健康効果や美容効果について知りたい。

菌や発酵の過程について、詳しい知識を身に着けたい。

発酵調味料をいろいろ仕込んで、家庭での料理に役立てたい。

発酵食のワークショップなどを開いてみたい。 

講師になって起業し、自立したい。

 

 

カリキュラム

① 発酵基礎
② 甘酒
③ ぬか床
④ 納豆
⑤ 醤油
⑥ 味噌
⑦ 醤(ひしお)
⑧ 酢
⑨ みりん 
⑩発酵補完食(離乳食)
⑪味と菌のバランス
⑫麴漬け
⑬起業相談(教室の開業にあたっての注意事項や運営方法)

※1項目につき、2~4本の動画で解説(1項目トータル2時間程度の動画)
※ぬか床、納豆、醤油、ひしお、味噌は仕込み時のリアルタイム指導あり
※最終月に試験実施(講座実技、ペーパーテスト)

 

全12項目のコンテンツを、すべて動画で分かりやすく解説。

オンラインでの
 個別対面サポート無制限(6か月間)

わからないところをLINEで質問できる、チャットサポートつき。

繰り返し、何度でも視聴できます。

 

 

詳細は人数限定の
 個別無料相談にてご説明します

  *無料相談ご参加特典あり*

▼LINEメッセージにて
「無料相談予約」とお伝えください

友だち追加 
 

 

免疫力のアップには発酵食品!

今日から発酵食を取り入れて、
健康的な食生活を楽しみましょう✨

 

◉受講費等の詳細は
下記ページにてご確認ください

商品詳細